【 明日15:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
ドン・チェリー
オーガニック・ミュージック・ソサエティ
アーカイヴ 資料集
「Organic Music Societies」
Lawrence Kumpf /
■ Bengt af Klintberg / John Esam / Ake Holmquist /
■ Naima Karlsson / Rita Knox / Pandit Pran Nath / Magnus Nygren
■ / Iris R. Orton / Keith Knox 編
2021年
Blank Forms Editions
【絶版】
■
◆◆詳細◆◆
本書は、トランペット奏者ドン・チェリーがスウェーデン移住後の71年から72年にかけて、妻モキ・チェリー、音楽家、芸術家たちと共に活動した「Organic Music Societies」期の写真やイラスト、当時の公演のフライヤーなど多数の貴重なアーカイヴ資料を掲載
■
ドン・チェリーとモキ・カールソンは60年代後半にスウェーデンで出会った。ふたりは結婚し、共同芸術、社会・環境活動、児童教育、汎民族的表現などをミックスしたものを /"オーガニック・ミュージック /"と名付け、共演を始めた。スウェーデンのトーガルプにある彼らの家は、集団生活を約束された自由奔放な音楽家、詩人、俳優、芸術家たちを惹きつけ、芸術制作の拠点となった。そこでキース・ノックスは、チェリー夫妻の指導の下で開花した集団主義的実践を記録するため、『Tagarp Publication Number One』を編纂。テリー・ライリーとチェリーのインタビュー、ヒンドゥスターニー音楽の歌手パンディット・プラン・ナートについての記事、ボンベイ・フリー・スクールについてのレポート、ベングト・アヴ・クリントベルグによる秘教的なフォレスト大学の調査、ノックスによる追加インタビュー、Fumi Okijiによるエッセイほか
■
◆◆仕様◆◆
洋書 英語
ジャズ 現代音楽 民族音楽 ライフスタイル
資料集 作品集
ペーパーバック
20.5 x 15.5 cm
496ページ
■
◆◆状態◆◆
表紙に経年による薄スレが若干ございます
ページ良好
背にシワが少しあり
■
#本 #ドンチェリー #民族音楽 #オーガニックミュージック #スピリチュアルジャズ
■
商品の情報
■
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 洋書商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域兵庫県
■
◆ 说明
キズ・汚れなど店頭にて おどろおどろしい ご確認ください。
そ おどろおどろしい の他の不具合に関しまして。
ご購入後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセ
■ おどろおどろしい。
ルでお願い致します。
いいたします。