【 明日15:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
ご覧いただきありがとうございます。
出品いたしましたのは、古典的解析力学の名著
Whittaker著「A treatise on the Analytical Dynamics of
■ Particles and Rigid Bodies」(Cambridge University Press)
の邦訳です。
E.T.ホイッテーカー著 多田政忠、薮下信 訳「解析力学」講談社
上巻 昭和59年第3刷 定価2900円 下巻 昭和54年第1刷 定価3500円
の上下2巻セットです。特に下巻はなかなか入手できなくて、当時はネットのない時代で出版元にもなく全国の有名書店にで問い合わせてやっと入手したものです。大学の図書館でも下巻がおいてあるところは少ないと思います。
本書は豊富な応用例と例題がとりあげられていること、挿図が極めて少ないことが特徴です。各章末の問題(解答はありません)もかなり難しい問題が多数掲載されています。内容を考えると楕円関数の知識などは既知とされているので、院生、研究者向けの本だと思います。訳者注が上巻12ページ、下巻16ページ巻末に掲載されています。
■
<本の内容>
(上巻)
第1章 運動学序説
第2章 運動方程式
第3章 積分に利用しうる原理
第4章 質点力学の解きうる問題
第5章 剛体の力学的特性
第6章 剛体力学の解きうる問題
第7章 振動理論
第8章 科学研究ニュース 非ホロノーム系、散逸系
(下巻)
第9章 最小作用と最小曲率の原理
第10章 ハミルトン系とその積分不変式
第11章 力学の変換理論
第12章 力学系の積分の性質
第13章 三体問題の階数減少
第14章 ブルンスおよびポアンカレの定理
第15章 科学研究ニュース 軌道の一般理論
第16章
■ 級数による積分
■
<本の状態>
経年劣化によるヤケ、シミはありますが出版年代を考慮しても比較的良好であると思われます。書き込み等もありません。
■
<参考>
アマゾンの本は下巻のみで5万円以上です。
■
最後までご覧いただきありがとうございます。
■
商品の情報
■
カテゴリー本・雑誌・漫画
■ >
■
■ 本 > 科学・工学商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域福岡県
■
◆ 说明
キズ・汚れなど店頭にて おどろおどろしい ご確認ください。
そ 科学研究ニュース おどろおどろしい 科学研究ニュース
■ の他の不具合に関しまして。
ご購入後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセ おどろおどろしい。
ルでお願い致します。
いいたします。